捧げものザキタンとかうさみみとか女装とか
いい加減表に堂々と載せれる物描きたいですね!でもザキタンのR的な物が脳内ブーム激しくてつらいです!激しすぎて最近毎日が寝不足です!
もう丹さん=えろかわいいのが定着しつつあるわたしの頭の中でだけ
誘い受けでも襲い受けでもすごくおいしいと思います
事に及ぶまでは完全にタンザキなのにいざ事に及ぶ時になるとザキタンになったりその逆でもまたすごくおいしいと思います
要するにこの二人がイチャイチャキャッキャしてればなんでもいいです
セラサクももっと描きたいな~セラサクは読んだ直後から好きなんでほんとはもっと愛でたいし描きたいんですけど!ザキタンザキが!
あと今週のモニ読んだんですけど丹さんいましたね!一コマ後姿だけ!!
最初見たときあまりの小ささにちょっと笑ったんですけど後々にね…自分でもびっくりするぐらいの満足感を得られてね…わたしほんと丹さんがいればなんでもいいんだな…はー丹さんかわいい

PR
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします~!
今年も!丹波さんにザキタンにタンザキに丹波さんにザキタンにセラサクにベテランに丹波さんに丹さんに萌えを叫んでいきたいなと!
正直自分でもここまで萌え上がるとは思いもしませんでした…なんでわたしこんなに丹さんにザキタンザキ好きなんだろう…かわいすぎるのがいけない
拍手お返事はもう少々お待ちください!

冬コミ行かれた皆さんお疲れ様でした~!
わたしはもうクソオオオオオオッッてゴロゴロ転がりながらお留守番組でしたよ
あとアニキリ一挙放送も二夜連続でやりましたね~!
わたしのとこは映らなくてクッソオオオオオッてドタンバタン転がりながら悔し涙を流してましたよ
であの その悔しさをどろわにぶつけまくってたりしてたんですけど うんあの …
イカとか納豆とかびっちとかうさみみとかザキタン(ザキ)とかサクセラだったりするんで苦手な方はご注意ください…完全に深夜のテンションでした
文字とか消そうかなと思ったんですけどわたし一人でこんな大はしゃぎしてたわけじゃないんだよっていうのを証明したかったしあとめんどかったのでそのまま
つづきからどうぞ~
来年もザキタンザキに丹さんにいっぱい描きまくりたいと思います!よいお年を!

冬はどうにもいけませんね!!コタツに入ってぬくぬく!すぐねむくなりますね!
てことでまたどろわで発散してみましたよ
そしてまた堂々と表に置けない感じになりましたよ恥ずかしくて
ザキタンザキにセラサクで生クリームとかちゅうとかパロとかしてるんで続きからどうぞー

あとらくがき丹波さん
クリスマスイブに更新って言ってもストックぶっこむだけですしですし
全部イロモノです

ぴくしぶのテンプレお借りしました
完全にわたしだけが楽しいだけでしたどうもありがとうございました
丹さん+ヘアバンド=天使
ほんと一回丹波さんは髪の毛セットせずに練習に出るべきだと思うんです
ていうかあの髪の毛ってくせ毛なのかなセットしてあるのかなくせ毛でも全然いいんですけどねかわいいから(ハネっ毛大好き)
学パロっていうかただのコスプレだった
スーツとか白衣とかね…大好物なんですよね…あと眼鏡ね眼鏡は鉄板だよね
そして19の方法感想!反転します!
<19の方法感想>
15章のタイトルで購入を決めた人はわたしだけじゃないはず
だってあれずるいじゃんベテラン丹波の存在感とか買うしかないじゃん
で届いてまあ真っ先に15章読みますよね
15章要約:ベテランは全員妖精だったのだ
・永遠のサッカー小僧丹波さん
身体は31歳でも中身はいつまでも少年のままなんですねだから31歳に全く見えないんですねそれはしょうがないね
・ベテランの中でも異彩を放つ丹波さん
それはどういうことなのかわいさ的な意味で???そんなのはまった瞬間から知ってるよ
能天気で飄々としたガミさんとか…やっぱ妖精じゃん…ガミさん誰の目から見ても妖精だった知ってた…
そしてその後の丹波さんで全私が卒倒しました
・抜群の適応力をみせる丹波さん
やっぱ丹波さんユーティリティーだからね!!!!
31歳なのに柔軟な思考力の持ち主の丹波さん。wikiに達海の意図をすぐ理解するのはドリさんって書いてあったけどその次くらいに丹波さんが来るのかな
若手と一緒にはしゃいじゃうけどいざという時は若手の皆をまとめたり宥めたりしちゃう丹波さん
若手と気持ちを共有したり出来るけどベテランの落ち着きや考え方も備わってる丹波さん
少年でありベテランでもある丹波さん
し
ぬ
だ
ろ
!
やっぱり丹さんは皆のお兄さん的なポジションだった…!!!!わたし間違ってなかった!!
村越さんが皆のお母さん的存在で丹さんが皆のお兄さん的存在ね
ETUの皆はお母さんから卒業して一緒に気持ちを共有できるお兄さんを選んだってことだね。なんかちがう
村越さんがリーダーポジションから退いたのを見て何も言わずにすっとそのポジションを受け持った丹さんが本当に大好きです
多分4巻のあのバスシーンで察したんだろうなあ
ちょっとした態度とか言動ですぐ理解してくれる丹波さん
し
ぬ
だ
ろ
!!!!!!!!!!!!!
ピッチ上の監督丹波さん…カッコイイ…なんなの…意味が分からないなんなの
あとはまだざっと読んだだけなんですけど12章が物凄くセラサクでしたね
そっか俺の持論。までは堺さんの事とっつきづらい先輩だと思ってたのか世良…俺の持論。からの信頼すべき先輩
そして始まるセラ→サク物語
確かに俺の持論。からの世良の堺さん懐きっぷりは凄いものがあるからなあ…えっ君急にどうしたのってぐらいだもんな…
わたしは原作の世良に振り回される(というか無意識に暴行される)堺さんと堺さんの短気っぷりに動揺する世良くんが大好きです。
つまりは原作のセラサクがすごく好きですお互いがお互いに振り回されてるのすごくかわいい
</19の方法感想>
つづきに拍手お返事!
